幻冬舎新書 --
朝原宣治 /著   -- 幻冬舎 -- 2009.1 -- 18cm -- 189p

資料詳細

タイトル 肉体マネジメント
シリーズ名 幻冬舎新書
著者名等 朝原宣治 /著  
出版 幻冬舎 2009.1
大きさ等 18cm 189p
分類 782.3
個人件名 朝原宣治
著者紹介 1972年兵庫県生まれ。93年に国体の100m走で日本新記録を出す。競技の軸足をスプリントに移し、4度のオリンピックに出場するなど、日本のトップスプリンターとして活躍。2008年の北京五輪では4×100mリレーのアンカーとして、銅メダル獲得に貢献。同年引退。
内容紹介 闇雲に筋トレに励んでも、パフォーマンスは上がらない。36歳でメダルを手にし、日本最速のまま引退した男が明かす、トレーニングの秘密とは。試行錯誤の末に辿り着いた、究極の身体論。
要旨 36歳の日本人である著者が、究極のスプリント種目4×100mリレーで世界の黒人選手を退け、メダルを獲得できたのはなぜなのか。その秘密は、卓越した自己管理能力にあった。やみくもに筋トレに励んでもパフォーマンスは上がらない。己の感覚と「対話」しながら、体のメカニズムを追究し、筋肉を的確に操る。コーチに頼らないそのセルフマネジメント力こそが、衰えない肉体を作り上げてきたのである。試行錯誤の末に辿り着いた、究極の身体論。
目次 第1章 いかにして重圧に打ち勝ったか;第2章 ケガによって訪れた転機;第3章 速く走る体のメカニズム;第4章 衰えない体を作るトレーニング;第5章 自分の体は自分でマネジメントする;第6章 勝つためのメンタルコントロール;第7章 魂のバトンと引退を決めた理由
ISBN(13)、ISBN 978-4-344-98105-8   4-344-98105-7
書誌番号 1109006313

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 Map 782 一般書 利用可 - 2042027947 iLisvirtual
港南 公開 Map 782 一般書 利用可 - 2042016872 iLisvirtual