西野嘉章 /著   -- 東京大学出版会 -- 2009.1 -- 22cm -- 353p

資料詳細

タイトル 西洋美術書誌考
著者名等 西野嘉章 /著  
出版 東京大学出版会 2009.1
大きさ等 22cm 353p
分類 702.3
件名 美術-歴史
注記 並列タイトル:Western art bibliography
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1952年生まれ。83年東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。現在、東京大学総合研究博物館教授。博物館工学・美術史学専攻。
内容紹介 近世ヨーロッパの美術書を対象に、著者・内容・本の成立ち・印刷・造本などを分析。当時の芸術家や批評家、作家は、どんな書物を読んできたのか。流布の実態を探り、芸術や技術が継承されてゆく事実を明らかにする。
要旨 16世紀初頭からフランス革命前夜までの古文献書誌総覧。
目次 第1部 序説(美術書誌学の射程;美術古文献の地誌;美術書誌学の課題);第2部 美術書誌学(テオフィルスと『諸技術提要』;マルクス・ウィトルウィウス・ポリウスと『建築十書』;レオン・バッティスタ・アルベルティと『絵画三書』 ほか);第3部 雑纂(フランチェスコ・コロンナと『ポリフィロ狂恋夢』;アンドレアス・ウェサリウスと『人体の構造に関する七書』;ロバート・フックと『ミクログラフィア』 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-080211-6   4-13-080211-9
書誌番号 1109006596

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 702.3/168 一般書 利用可 - 2042039147 iLisvirtual