日本人の遠い夢 --
佐々木幹郎 /著, 大西成明 /写真   -- 淡交社 -- 2009.2 -- 26cm -- 171p

資料詳細

タイトル 人形記
副書名 日本人の遠い夢
著者名等 佐々木幹郎 /著, 大西成明 /写真  
出版 淡交社 2009.2
大きさ等 26cm 171p
分類 759
件名 人形
著者紹介 【佐々木】1947年奈良県生まれ。同志社大学文学部中退。84年ミシガン州立オークランド大学客員研究員。2002~07年東京芸術大学大学院音楽研究科音楽文芸非常勤講師。詩人。1988年サントリー学芸賞、91年高見順賞、2002年読売文学賞受賞。
内容紹介 宇野千代氏愛蔵の阿波浄瑠璃人形から人気フィギュアまで。人形と人形作家、人形を操る人に出会う18の旅を通して、時代・ジャンルの異なる人形から、日本文化、日本人が失ったものを回想する。
要旨 浄瑠璃人形、生人形、糸あやつり、からくり人形、伏見人形、御所人形、奈良人形、流し雛、土偶、埴輪、フィギュア…辻村寿三郎、四谷シモン、竹久夢二、堀柳女、林駒夫、宇野亞喜良、結城孫三郎、ムットーニ、ボーメ、…人形と人形作家、人形を操る人に出会う18の旅。
目次 宇野千代と天狗屋久吉の人形;「生人形」の魅力―松本喜三郎と安本亀八;人の世の夢の宴―辻村寿三郎;あやつることの妖しさ―十二代目結城孫三郎;華やかで劇的な指人形―宇野亞喜良;ギアで円環する物語―ムットーニの自動からくり;踊りと変化と伝統と―飛騨のからくり人形;土人形のあたたかさ―伏見人形;小ささと凛とした可愛さと―御所人形;宵待草のやるせなさ―夢二人形;生き残った人形―青い目の人形と答礼人形;悲しみのオーラ―浮遊する四谷シモン;都の華やぎと品位林駒夫の桐塑人形;幕末から明治という時代―奈良人形;流し雛、祈りの彼方―鳥取市用瀬町;色から出た立体、人形の心―堀柳女の世界;フィギュアという「リアル」―オタク文化と原型師;人形の眼差しと、その不在―土偶と埴輪;人形と「おむすび」と―後書に代えて
ISBN(13)、ISBN 978-4-473-03567-7   4-473-03567-0
書誌番号 1109007039
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109007039

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 759 一般書 利用可 - 2042056394 iLisvirtual