現代日本社会とジェンダー・ポリティクス -- 増補新版 --
伊藤公雄 /著   -- インパクト出版会 -- 2009.2 -- 19cm -- 334p

資料詳細

タイトル 「男女共同参画」が問いかけるもの
副書名 現代日本社会とジェンダー・ポリティクス
版情報 増補新版
著者名等 伊藤公雄 /著  
出版 インパクト出版会 2009.2
大きさ等 19cm 334p
分類 367.2
件名 婦人問題
著者紹介 1951年生まれ。京都大学大学院文学研究科教員。
内容紹介 21世紀に入って吹き荒れた日本のジェンダー・バッシング。今、改めて「男女共同参画」=ジェンダー平等の課題を見つめ直すために、バックラッシュの構造を解きほぐす。初版以降に書かれた論文を増補した新装版。
要旨 21世紀に入って吹き荒れた日本のジェンダー・バッシング。今、あらためて「男女共同参画」=ジェンダー平等の課題を見つめ直すために。
目次 第1章 現代日本社会とジェンダー・ポリティクス(ジェンダーの視点から日本社会を読む;人口減少時代の男性/女性の生活スタイル ほか);第2章 バックラッシュとその周辺(「男女共同参画」をめぐって、今、何が問われているのか;「相対化」と「私」中心社会のなかで―バックラッシュの構造 ほか);第3章 教育をめぐる論争(「ジェンダー・フリー」という言葉―誤解と混乱を越えて;教科書にジェンダー問題は不要か?―高校『国語総合』をめぐる個人的体験 ほか);第4章 日常生活のなかのジェンダー・ポリティクス(父親の次世代育成力にむけて―「父権の復権」で「子ども問題」は解決するか?;夫婦と家族のコミュニケーションを読み解く ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7554-0195-4   4-7554-0195-X
書誌番号 1109008916

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 367.2/タ 一般書 利用可 - 2042105344 iLisvirtual