前田勉 /著   -- ぺりかん社 -- 2009.2 -- 22cm -- 470p

資料詳細

タイトル 江戸後期の思想空間
著者名等 前田勉 /著  
出版 ぺりかん社 2009.2
大きさ等 22cm 470p
分類 121.5
件名 日本思想-歴史-江戸時代
注記 索引あり
著者紹介 1956年埼玉県生まれ。東北大学大学院博士後期課程単位取得退学。現在、愛知教育大学教授。専攻:日本思想史。主著:「近世日本の儒学と兵学」「近世神道と国学」「兵学と朱子学・蘭学・国学」、訳注「先哲叢談」、校訂「新編日本思想史研究-村岡典嗣論文選」「増補本居宣長1・2」。
内容紹介 多様な思想が花開いた江戸後期において、徂徠学が生み出した新たな読書方法「会読」。この方法を通して、「日本」「天皇」という観念の発生、「日本人」というナショナル・アイデンティティの発生の現場を再現する。〈受賞情報〉角川源義賞歴史研究部門(第32回)
要旨 十八・十九世紀における儒学・国学・蘭学をはじめとしたさまざまな思想の交錯を“会読”という新たな読書方法の出現に注目して捉えかえし、「日本」「天皇」という観念の発生と展開を個々の思想家の内面を辿ることで探り、江戸後期の思想史を二次元から三次元世界へと開く。
目次 第1編 思想空間の成立(近世日本の公共空間―「会読」の場に着目して;討論によるコミュニケーションの可能性;蘭学者の国際社会イメージ―世界地理書を中心に;国学者の西洋認識 ほか);第2編 国学と蘭学の交錯(近世日本の神話解釈―孤独な知識人の夢;山片蟠桃の「我日本」意識―神道・国学批判をめぐって;蘭学系知識人の「日本人」意識―司馬江漢と本多利明を中心に;只野真葛の思想 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8315-1224-6   4-8315-1224-9
書誌番号 1109009986

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 121.5 一般書 利用可 - 2042563849 iLisvirtual