孫信一 /著   -- 阿部出版 -- 2009.3 -- 26cm -- 114p

資料詳細

タイトル 雪舟も学んだほんとうの水墨画を描こう
著者名等 孫信一 /著  
出版 阿部出版 2009.3
大きさ等 26cm 114p
分類 724.1
件名 水墨画
内容紹介 雪舟が描いた水墨画は、中国古来の伝統的技法によるもの。中国水墨画の第一人者・孫信一の「中国伝統山水画基礎」を図解入りでやさしく解説した日本語版。類を見ない画期的な水墨画の入門書。
要旨 水墨画といえば、誰もが思い浮かべるのは雪舟。雪舟が描いた水墨画は、中国古来の伝統的技法によるものであった。しかし、日本の水墨画の技法は江戸時代の俳画の影響から大きく変わり、雪舟の描いた水墨画の技法は現在に伝わっていない。一方、中国では今でもこの伝統的技法を受け継いでいる。中国における水墨画の第一人者である孫信一の『中国伝統山水画基礎』は、中国の各美術大学で水墨画講義にテキストとして使用されている。本書はこれを図解入りでやさしく解説した日本語版であり、類をみない画期的な水墨画の入門書である。
目次 第1章 水墨画を描くための道具と材料;第2章 中国伝統水墨画の基本形式と描き方(中国水墨画の特徴;中国水墨画の基本形式と描き方);第3章 中国伝統水墨画の表現方法(樹木の描き方;山石の描き方 ほか);第4章 創作と写生(創作と写生の基本条件;具体的な創作方法 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-87242-199-6   4-87242-199-X
書誌番号 1109015352
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109015352

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 724.1 一般書 利用可 - 2042209468 iLisvirtual