その経営方式とバイオマス利用 --
菊地香 /著   -- 農林統計出版 -- 2009.2 -- 21cm -- 159p

資料詳細

タイトル 島嶼におけるさとうきび生産
副書名 その経営方式とバイオマス利用
著者名等 菊地香 /著  
出版 農林統計出版 2009.2
大きさ等 21cm 159p
分類 617.1
件名 さとうきび , 沖縄県-農業
著者紹介 1966年東京都生まれ。91年日本大学農獣医学部卒。93年千葉大学大学院園芸学研究科修了。99年新潟大学大学院自然科学研究科修了。2000年琉球大学助手農学部採用。現在、琉球大学農学部助教。
内容紹介 沖縄農業の基幹であるさとうきび。そのさとうきび生産が先細りになっている。本書では豊富な経営分析をもとに、肥培管理の再検討とバイオマス利用を梃子とした、沖縄・島嶼地方のさとうきび増産への道筋を展望する。
目次 序章;第1章 本土復帰後の農業生産の推移;第2章 沖縄県のさとうきび生産の動向;第3章 機械化一貫作業体系の肥培管理によるさとうきび生産の実態―北大東村を事例に;第4章 島嶼地域のさとうきび肥培管理のあり方と単収の関係―収穫量減少傾向の北大東村を事例に;第5章 集中脱葉施設導入後の伊是名村における地力維持とさとうきび生産;第6章 宮古島市におけるさとうきびの肥培管理の実態と単収―宮国集落を事例として;第7章 宮古島市におけるバイオマスの農業への利活用の可能性;第8章 八重山地域におけるさとうきび農家のバイオマス利用の実態
ISBN(13)、ISBN 978-4-89732-160-8   4-89732-160-3
書誌番号 1109015428

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 617.1 一般書 利用可 - 2040536925 iLisvirtual