サイボーグの腑 --
浅見克彦 /著   -- 青弓社 -- 2009.3 -- 22cm -- 260p

資料詳細

タイトル SF映画とヒューマニティ
副書名 サイボーグの腑
著者名等 浅見克彦 /著  
出版 青弓社 2009.3
大きさ等 22cm 260p
分類 778.7
件名 SF映画
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1957年生まれ。和光大学表現学部教員。専攻は社会理論、社会思想史。
内容紹介 サイボーグやロボット、地球外生命体と人間との接触が映し出す現代文化のありようを解読し、SF映画を通して私たちのアイデンティティがなぜ・どう揺さぶられるのかを探求するフィルム・スタディーズ。
要旨 『ターミネーター』『2001年宇宙の旅』『ロボコップ』『スタートレック』…。サイボーグやロボット、地球外生命体と人間との接触が映し出す現代文化のありようを解読し、SF映画を通して私たちの人間性やアイデンティティがなぜ・どう揺さぶられるのかを探究するフィルム・スタディーズ。
目次 第1章 サイボーグ・エロス(ボーグの誘惑;「きて、私のなかに。お願い」 ほか);第2章 ひび割れた鏡像―自己のイドラ(「Like tears…in rain.」;「存在は裸形を恐れて幻影をまとう」 ほか);第3章 ドッペルゲンガー―自死の定め(「このお方は己の望みを知らんのだ」―人形つかいの矛盾;モンスター―人間の真実を映す鏡 ほか);第4章 サイバー・ボディのキネーシス(Being a Invisible Body―意識のキネーシス;メディアとしての身体―意識のプロステーシス ほか);終章 擬態的存在の明滅―Being the Skin
ISBN(13)、ISBN 978-4-7872-7259-1   4-7872-7259-4
書誌番号 1109016708

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 778.7 一般書 利用可 - 2042298991 iLisvirtual