過ちを見過ごさないために --
赤木智弘 /著   -- 河出書房新社 -- 2009.3 -- 19cm -- 297p

資料詳細

タイトル 「当たり前」をひっぱたく
副書名 過ちを見過ごさないために
著者名等 赤木智弘 /著  
出版 河出書房新社 2009.3
大きさ等 19cm 297p
分類 304
著者紹介 1975年栃木県生まれ。フリーライター。月刊誌「論座」に掲載された論文「「丸山眞男」をひっぱたきたい-31歳、フリーター。希望は、戦争。」でデビュー。以降、自身が主宰するウェブサイト「深夜のシマネコ」や雑誌等でフリーター・ニート政策を始めとする社会問題に関して発言。
内容紹介 「「丸山眞男」をひっぱたきたい-31歳、フリーター。希望は、戦争。」を発表し、論壇を震撼させた著者による、飽和するロスジェネ論を脱する時事評論集。他人の当たり前を批判し、過ちを見過ごさないための1冊。
要旨 「『丸山眞男』をひっぱたきたい―31歳、フリーター。希望は、戦争。」を発表し、論壇をビビらせた著者が記す、飽和するロスジェネ論を脱する時事評論集。
目次 第1章 それでもまだ、「希望は、戦争。」と言う(誰に、希望をつなぐのか;国はフリーターを「徴兵」し、イラクへ派遣して下さい;「経済合理性」が生んだ搾取の構造;格差論争、すれ違いの不幸;蟹工船は閉じた物語である;家族という「権利」を疑え);第2章 時事評論「眼光紙背」―「世論」、「弱者」、「常識」(「世論」―過剰な批判を拒まぬ世論の中で;「弱者」―社会から黙殺される弱者の論旨;「常識」―常識をただ常識と問い質す力を);第3章 アキバ事件と「論座」休刊を思う(加藤容疑者を嘲笑う資格が私たちにあるのか!?;アキバ殺人鬼が「英雄」になる日;なぜ「論座」は死んだのか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-24472-3   4-309-24472-6
書誌番号 1109019966

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 304/ア 一般書 利用可 - 2040538812 iLisvirtual
磯子 公開 Map 304 一般書 利用可 - 2042241817 iLisvirtual