水槽展示だけではない知的な世界 --
猿渡敏郎 /編著, 西源二郎 /編著   -- 東海大学出版会 -- 2009.3 -- 21cm -- 238p

資料詳細

タイトル 研究する水族館
副書名 水槽展示だけではない知的な世界
著者名等 猿渡敏郎 /編著, 西源二郎 /編著  
出版 東海大学出版会 2009.3
大きさ等 21cm 238p
分類 480.76
件名 水族館
注記 索引あり
著者紹介 【猿渡】1962年生まれ。東海大学海洋学部卒。東京大学大学院農学系研究科博士課程水産学専攻修了。東京大学海洋研究所海洋生物資源部門資源生態分野助教。専門:魚類学、水産資源生態学。
内容 内容: 水族館の研究 水族館の発展と研究   西源二郎著
内容紹介 水族館において多くを占める飼育・展示といった仕事以外に日々行われている採集、繁殖、他機関との共同研究、教育・普及などの多様な活動や、その中で生まれた新しい知見や技術を紹介。『水族館の仕事』の姉妹編。
要旨 水族館に学ぶ、生きた水生生物学。サンゴ、タガメ、カニから、マグロ、ジンベエザメまで、バラエティーに富んだ研究と学びの場。水族館における研究の歴史や研究テーマ、研究の進め方などについて論述した概論、「集める」仕事の舞台となるフィールドと関連した研究、「飼う・見せる」仕事が行われている水族館内での研究、これらの仕事の成果を基にして水族館の外で行われた研究の4部に分けて紹介。
目次 第1部 水族館の研究(水族館の発展と研究;水族館との共同研究―魅力、実績、注意点 ほか);第2部 水族館のフィールド研究(深海化学合成生態系生物の飼育研究;高知県以布利(いぶり)の魚を調べる ほか);第3部 水族館の館内研究(八放サンゴ類の分類学と標本管理;カニ類幼生研究の実際―スベスベマンジュウガニとアカマンジュウガニの個体発生を例に ほか);第4部 水族館から再び外へ!(ジンベエザメはどこへ行く?―衛星発信機による巨大魚の回遊ルート調査;海ののんき者、マンボウの謎 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-486-01824-7   4-486-01824-9
書誌番号 1109022894
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109022894

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 480.7/145 一般書 利用可 - 2042266399 iLisvirtual
都筑 公開 Map 480 一般書 利用可 - 2042304371 iLisvirtual