新しいアナーキズムの視座 --
デヴィッド・グレーバー /著, 高祖岩三郎 /訳・構成   -- 以文社 -- 2009.4 -- 20cm -- 211p

資料詳細

タイトル 資本主義後の世界のために
副書名 新しいアナーキズムの視座
著者名等 デヴィッド・グレーバー /著, 高祖岩三郎 /訳・構成  
出版 以文社 2009.4
大きさ等 20cm 211p
分類 309.7
件名 無政府主義
著者紹介 【グレーバー】1961年ニューヨーク生まれ。文化人類学者。活動家。現在、ロンドン大学ゴールドスミス校准教授。VOLコレクティブのメンバー。
内容紹介 「人間経済」の可能性とはなにか。資本主義は、現に存在するコミュニズムを管理する方法でしかなく、それももっとも惨めな方法である。独自の人類学的価値理論から新しい社会形成の道を探る。
要旨 想像力の領域に切り込む人類学的価値理論が、歴史と民衆を未来へと拓き、希望なき資本主義社会のオルタナティヴを提示する。
目次 D・グレーバー/インタビュー1 新しいアナーキズムの政治(新しいアナーキズム1―組織論について;新しいアナーキズム2―戦術をめぐる攻防;マルクス主義とアナーキズム1―戦略分析と実践倫理 ほか);D・グレーバー/インタビュー2 新しいアナーキズムの哲学(社会学とユートピア;理性と道理;贈与の類型学 ほか);D・グレーバー/論文 負債をめぐる戦略;D・グレーバー+矢部史郎/対話 資本主義づくりをやめる(前衛主義と暴力をめぐって;フェミニズムと低理論の実践;自律と表現)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7531-0267-9   4-7531-0267-X
書誌番号 1109023491

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 309.7 一般書 貸出中 - 2042278729 iLisvirtual