島田志帆 /著   -- 法律文化社 -- 2009.3 -- 22cm -- 308p

資料詳細

タイトル 支払免責制度の研究
著者名等 島田志帆 /著  
出版 法律文化社 2009.3
大きさ等 22cm 308p
分類 325.61
件名 手形法
注記 文献あり
著者紹介 2005年慶應義塾大学大学院法学研究科民事法学専攻後期博士課程単位取得退学。現在、京都学園大学法学部准教授。
内容紹介 手形金の支払責務を負担する手形債務者は、裏書の連続した手形の所持人に支払えば、たとえその所持人が真の権利者でなくても、その支払により免責される。本書は、この支払免責制度を、歴史的・比較法的に考察する。
目次 序章;第1章 支払免責制度の法的構造;第2章 民法上の指図債権における債務者の支払免責;第3章 手形法における裏書の連続の意義;終章;付録1 預金者と銀行の利害調整基準に関する一試論―払戻請求書の免責的効力を基礎に;付録2 預金払戻しに関する免責約款の効力;付録3 判例研究・盗難通帳による不正な預金払戻しと預金者の過失
ISBN(13)、ISBN 978-4-589-03156-3   4-589-03156-6
書誌番号 1109025220

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 325.6 一般書 利用可 - 2042319077 iLisvirtual