図解雑学 --
野本由紀夫 /編著   -- ナツメ社 -- 2009.4 -- 19cm -- 207p

資料詳細

タイトル クラシックの名曲解剖
副書名 図解雑学 絵と文章でわかりやすい!
著者名等 野本由紀夫 /編著  
出版 ナツメ社 2009.4
大きさ等 19cm 207p
分類 760.8
件名 音楽-名曲解説
注記 付属資料(CD2枚 12cm)
注記 年表あり
著者紹介 東京藝術大学および同大学院修了。DAAD奨学金によりハンブルク大学博士課程へ留学。指揮法を村方千之、佐藤功太郎、管弦楽法を黛敏郎の各氏に師事。桐朋学園大学助教授を経て、現在、玉川大学芸術学部准教授、同大学管弦楽団指揮者。東京フィルハーモニー交響楽団解説執筆主幹等。
内容紹介 クラシックの名曲には「名曲」といわれる理由がある。心を揺さぶるあの曲にも、実は人を感動させるシカケが…。楽曲分析のエキスパートが名曲をわかりやすく解剖し、本当の楽しみ方を紹介する。CDは館外貸出可。
要旨 せつなかったり、郷愁を感じたり、感情が高まったり…普段何気なく聴いている名曲が、これほどまでに心を揺さぶるのはなぜでしょうか?クラシックの名曲には、ただ漫然と聴くだけではわからない秘密が隠されています。感動のウラには理屈があるのです。作曲家が楽譜に込めたシカケを目で見ることができれば、大好きなあの曲をもっと深く、詳しく味わえるようになります。「NHKクラシックミステリー名曲探偵アマデウス」監修者による入門書。
目次 1 対比が生むドラマを読み解く―バロック音楽の名曲(ヴィヴァルディ:「四季」より「春」第1楽章;バッハ:ブランデンブルク協奏曲第2番より第1楽章 ほか);2 形式美のヒミツを探る―古典派の名曲(ハイドン:交響曲第101番「時計」より第2楽章;モーツァルト:「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」より第1楽章 ほか);3 詩情あふれる音楽の源へ―ロマン派の名曲1(シューベルト:歌曲「魔王」;ショパン:「24の前奏曲」より「雨だれ」 ほか);4 作曲家の想いに触れる―ロマン派の名曲2(ベルリオーズ:「幻想交響曲」より第4楽章「断頭台への行進」;リスト:「パガニーニによる大練習曲集」より「ラ・カンパネッラ」 ほか);5 20世紀音楽の開拓者に迫る―世紀転換期の名曲(ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲;ドビュッシー:「ベルガマスク組曲」より「月の光」 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8163-4663-7   4-8163-4663-5
書誌番号 1109025527
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109025527

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
金沢 公開 760 一般書 貸出中 - 2042303430 iLisvirtual