美しい音を弾くために大切なこと --
中山靖子 /著   -- 音楽之友社 -- 2009.4 -- 21cm -- 78p

資料詳細

タイトル ピアノ演奏法の基本
副書名 美しい音を弾くために大切なこと
著者名等 中山靖子 /著  
出版 音楽之友社 2009.4
大きさ等 21cm 78p
分類 763.2
件名 ピアノ-演奏
著者紹介 1941年東京音楽学校本科ピアノ科卒。43年同校研究科卒。NHK芸能嘱託、東京音楽学校ピアノ科教務嘱託等を経て、48年東京藝術大学常勤講師。西独国立ミュンヘン音楽大学留学。57年東京藝術大学復職、79年同教授、88年同名誉教授。(社)全日本ピアノ指導者協会副会長等。
内容紹介 クロイツァー、ギーゼキング、テーンベルク…。名ピアニストたちの伝統を受け継ぐ著者が、次世代に伝える演奏法とは。主に、中級程度のレッスン生を指導する先生にわかりやすいようにまとめた1冊。
要旨 ひとつの音の美しさと正しさに目覚める。クロイツァー、ギーゼキング、テーンベルク…名ピアニストたちの伝統を受け継ぐ著者が次世代に伝える演奏法。
目次 第1章 美しい音のために(ひとつの美しい音;レガートとスタッカート;さまざまな奏法);第2章 正しく演奏するために(本質的な事柄について;ピアノを学ぶということ);第3章 ピアノ演奏の伝統について(私の師事した先生たち)
ISBN(13)、ISBN 978-4-276-14307-4   4-276-14307-1
書誌番号 1109026271

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
保土ケ谷 公開 Map 763 一般書 利用可 - 2042614427 iLisvirtual