35年目の証言 --
福島重雄 /編著, 大出良知 /編著, 水島朝穂 /編著   -- 日本評論社 -- 2009.4 -- 21cm -- 370p

資料詳細

タイトル 長沼事件平賀書簡
副書名 35年目の証言 自衛隊違憲判決と司法の危機
著者名等 福島重雄 /編著, 大出良知 /編著, 水島朝穂 /編著  
出版 日本評論社 2009.4
大きさ等 21cm 370p
分類 323.142
件名 憲法-日本 , 自衛隊
注記 年表あり
著者紹介 【福島】1930年生まれ。京都大学法学部卒。第11期司法修習修了。89年福井家裁、退官。89~2000年公証人。現在、弁護士。
内容紹介 1973年、司法は自衛隊を「違憲」な存在と認定した。にもかかわらず憲法9条と自衛隊の緊張関係は今なお続く。これらに関わった当事者による証言から歴史の真実を明らかにし、再び9条と自衛隊の関係を問う。
目次 第1部 長沼自衛隊違憲判決は、いかにして生まれたか(長沼ナイキ事件はこうして始まった;長沼ナイキ基地訴訟の争点;自衛隊に対する実態審理;判決はニセコアンヌプリ山頂で決まった;違憲判決とその影響;三五年ぶりの違憲判決―イラク派遣訴訟名古屋高裁判決);第2部 平賀書簡問題と司法の危機(長沼訴訟・平賀書簡問題の背景;座談会・長沼訴訟と平賀書簡、そして司法の危機へ―一九六九年から一九七〇年にかけて裁判所で何が起こったのか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-535-51641-0   4-535-51641-3
書誌番号 1109029257

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 323.1 一般書 利用可 - 2042384952 iLisvirtual