日本史リブレット --
安田次郎 /著   -- 山川出版社 -- 2009.4 -- 21cm -- 91p

資料詳細

タイトル 寺社と芸能の中世
シリーズ名 日本史リブレット
著者名等 安田次郎 /著  
出版 山川出版社 2009.4
大きさ等 21cm 91p
分類 772.1
件名 芸能-日本-歴史-中世
注記 文献あり
著者紹介 1950年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中途退学。専攻、日本中世史。現在、お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科教授。
内容紹介 清澄な空気が流れる寺院や神社の境内。しかし、中世の寺社は多くの芸能者たちが出入りする劇場だった。そこで行われていた田楽・猿楽・延年などの芸能を通して、寺社や政治・社会の動向を歴史学的に考察する。
要旨 寺院や神社の境内には、清澄で落ち着いた空気が流れている。仏堂や社殿など、多くの建築が歳月をへてしぶい色をみせていることも、あの特有の雰囲気をつくりだしているだろう。しかし、かつて寺社の境内は、もっとにぎやかで楽しい場所だったかもしれないのである。法会や祭礼の日はもちろん、そうでないときにも僧侶や神官たちはしばしば田楽・延年・猿楽などの芸能を楽しんだ。多くの芸能者たちが寺社に出入りし、僧や神官、美しく装った稚児たちが芸能を鑑賞し、みずから演じてもいた。中世の寺社は、劇場でもあった。
目次 寺社・もうひとつの中世社会;1 田楽・邪気払いの呪法(永長の大田楽;武家と田楽 ほか);2 延年・僧と稚児の競演(遐齢延年;開会式と音楽会 ほか);3 猿楽・四座と寺社の葛藤(田楽から猿楽へ;室町時代の薪猿楽 ほか);中世への回路
ISBN(13)、ISBN 978-4-634-54692-9   4-634-54692-2
書誌番号 1109032112

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 772.1/290 一般書 利用可 - 2042437967 iLisvirtual