音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
環境疫学入門
山崎新
/著 --
岩波書店 -- 2009.4 -- 22cm -- 193p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
環境疫学入門
著者名等
山崎新
/著
出版
岩波書店 2009.4
大きさ等
22cm 193p
分類
498.6
件名
疫学
注記
並列タイトル:Environmental epidemiology
注記
文献あり 索引あり
著者紹介
1967年神奈川県生まれ。91年京都大学工学部卒。2006年京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻博士後期課程修了。民間企業、国立環境研究所を経て、現在京都大学准教授。
内容紹介
環境問題に対する疫学の基本的な考え方を示した入門書。過去の公害問題や現代の地球環境問題など多くの具体例をとりあげ、それらの問題における環境要因と健康影響の因果関係を推論するための疫学研究方法を詳説。
要旨
人体に対する環境影響を科学的に論じるためにはいかにすればよいのか。環境問題に対する疫学的アプローチの初歩的な考え方を示した入門書。具体例として、過去の環境汚染による公害問題や現代の地球環境問題など、いくつかの事例をとりあげて、それらの問題において、どのように環境疫学研究が用いられるかを紹介しながら、環境要因と健康影響の因果関係推論のための疫学手法を詳説します。
目次
第1部 環境疫学と疫学研究方法概論(環境疫学とは;因果関係の評価;記述的研究;分析的研究;研究を評価するうえでのポイント);第2部 疾患の発生から環境要因を探る(水俣病;イタイイタイ病;ぜんそく;過剰死亡;白血病);第3部 環境要因の悪影響を探る(気候変動(温暖化);紫外線(オゾン層破壊);残留性有機汚染物質;粒子状物質(大気汚染);商用電源周波数領域磁場)
ISBN(13)、ISBN
978-4-00-005204-7 4-00-005204-7
書誌番号
1109033232
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109033232
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階自然科学
Map
498.6
一般書
利用可
-
2042445013
ページの先頭へ