名作鑑賞の試み -- 近代文学研究叢刊 --
細江光 /著   -- 和泉書院 -- 2009.3 -- 22cm -- 690p

資料詳細

タイトル 作品より長い作品論
副書名 名作鑑賞の試み
シリーズ名 近代文学研究叢刊
著者名等 細江光 /著  
出版 和泉書院 2009.3
大きさ等 22cm 690p
分類 910.26
件名 日本文学-歴史-近代
内容紹介 芥川、太宰、鴎外、志賀の名作から「ガラスの仮面」まで、徹底的な精読・鑑賞を試み、従来の定説を打ち破る新事実・新解釈を打ち出す。買切。
要旨 著者は、名作の名作たる所以を、完全に解き明かしたいと渇望して来た。そして、その為には、天才が、最初の一字から最後の一字まで完璧に練り上げた作中の言葉を、一つでも無視・軽視、また誤読することなく、言葉の意味・イメージ・微妙なニュアンス、行間に潜められたもの、作家の無意識の欲望までもを視野に入れ、作者の意図に忠実に、徹底的に味読する事が必要である、と考えた。その結果が、これら「作品より長い作品論」になったのである。
目次 はじめに―本書の構成・意図など;第1部 名作鑑賞の試み(芥川龍之介『地獄変』論―誤読を終わらせるために;太宰治『満願』論;作家論的補説 太宰治と戦争;森鴎外『花子』論 ほか);第2部 特殊研究(近代文学に見る虚構の絵画―近代以前との比較を中心に;文学作品中の絵画―夏目漱石を中心に;南木芳太郎と谷崎潤一郎―山村舞を中心に;美内すずえ「ガラスの仮面」小論)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7576-0506-0   4-7576-0506-4
書誌番号 1109035962

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26 一般書 利用可 - 2042459090 iLisvirtual