ジェレミー・マンデイ /〔著〕, 鳥飼玖美子 /監訳   -- みすず書房 -- 2009.5 -- 22cm -- 363p

資料詳細

タイトル 翻訳学入門
著者名等 ジェレミー・マンデイ /〔著〕, 鳥飼玖美子 /監訳  
出版 みすず書房 2009.5
大きさ等 22cm 363p
分類 801.7
件名 翻訳
注記 Introducing translation studies./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 【マンデイ】英国、リーズ大学上級講師。専攻はスペイン研究と翻訳学、翻訳家としても活躍している。専門は翻訳理論の応用、スペイン及び南米文学の翻訳、記述的翻訳研究、及びコーパスを用いた翻訳ツールの応用など。翻訳理論研究の第一人者。
内容紹介 翻訳理論をコンパクトにまとめた翻訳研究の基礎文献。ダイナミックで発展目覚しい翻訳分野の主要研究をわかりやすく解説した、世界中の翻訳コースで使われている本格的入門書の決定版。
要旨 翻訳学は、翻訳の現象と理論の研究に関する分野であり、言語学、比較文学、コミュニケーション理論、哲学、カルチュラル・スタディーズを包含する。主要研究を概観した本格的入門書の決定版。主要な概念の説明、翻訳理論の概要をまとめた導入、翻訳付きの例文、事例研究、章のまとめ、討論と研究のための論点から成る。
目次 第1章 翻訳学における主要な論点;第2章 20世紀以前の翻訳理論;第3章 等価と等価効果;第4章 翻訳の産物とプロセスの研究;第5章 機能的翻訳理論;第6章 談話分析とレジスター分析のアプローチ;第7章 システム理論;第8章 文化的・イデオロギー的転回;第9章 翻訳者の役割;可視性、倫理、社会学;第10章 翻訳の哲学的理論;第11章 新メディアからの新たな方向性;第12章 結論のことば
ISBN(13)、ISBN 978-4-622-07455-7   4-622-07455-9
書誌番号 1109038592

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階一般調査 801.7 一般書 予約受取待 - 2042521291 iLisvirtual