田中統治 /編著, 根津朋実 /編著   -- 勁草書房 -- 2009.5 -- 20cm -- 295,8p

資料詳細

タイトル カリキュラム評価入門
著者名等 田中統治 /編著, 根津朋実 /編著  
出版 勁草書房 2009.5
大きさ等 20cm 295,8p
分類 375
件名 教育課程
注記 索引あり
著者紹介 【田中】1951年生まれ。九州大学教育学部卒、同大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。現在、筑波大学大学院人間総合科学研究科教授・放送大学客員教授。
内容 内容: カリキュラム評価の必要性と意義   田中統治著
内容紹介 教育カリキュラムをどう捉え、何のために、どのように評価するのか。カリキュラム評価の理論と方法を、多様な実践例を示し詳細に解説する。測定する対象を教育効果から「改善」効果に転換する。
要旨 「カリキュラム」をどうとらえ、何のために、そしていかに評価するのか。多様な事例を示しつつ、カリキュラム評価の理論と方法を紹介する。
目次 カリキュラム評価の必要性と意義;カリキュラム評価の理論と方法;小学校英語カリキュラムの評価;カリキュラム評価の常態化;授業評価を起点としたカリキュラム評価;中高一貫校のカリキュラム評価;選択教科・科目制カリキュラムの評価;特別支援学校のカリキュラム評価;小中一貫教育のカリキュラム評価の視点―Y学園の事例から;生涯学習プログラムの評価;脳科学の成果を応用したカリキュラム評価;教師教育のカリキュラム評価
ISBN(13)、ISBN 978-4-326-29891-4   4-326-29891-X
書誌番号 1109039664

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 375 一般書 利用可 - 2042616551 iLisvirtual