音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
中小企業は進化する
中沢孝夫
/著 --
岩波書店 -- 2009.5 -- 19cm -- 193p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
中小企業は進化する
著者名等
中沢孝夫
/著
出版
岩波書店 2009.5
大きさ等
19cm 193p
分類
335.35
件名
中小企業
注記
文献あり
著者紹介
1944年生まれ。高校卒業後、全逓労組中央本部勤務を経て、93年立教大学法学部卒。2000年兵庫県立大学環境人間学部教授。08年福井県立大学経済学部教授。09年特任教授。専攻は、中小企業論、地域開発論。
内容紹介
植物のように根を張り、環境に適応して地域経済を支える中小企業。福祉的な政策から発展の政策へと転換した中小企業政策を捉え直し、多様な存在の中小企業をポジティブな見通しに位置づける中小企業進化論。
要旨
中小企業は植物である。一カ所に根を張り、周囲の環境が激変してもそれに適応すべくがんばる。中小企業は技術を鍛え、研究開発を怠らず、常に進化することでのみ生き残ることができる。福祉的な政策から発展の政策へと転換した中小企業政策を捉え直し、多様な存在の中小企業をポジティブな見通しに位置づける中小企業進化論。
目次
序章 ポジティブな中小企業;第1章 地域経済を担う(技術の探究によって生き残る;下請け型からの転換と「関係的技能」の進化);第2章 中小企業の海外展開と東アジアとの交流(協力メーカーとしての海外展開;東アジアの技術と労働力);第3章 絶えざる技術革新と研究開発による進化(環境に適応する技術革新と人材育成;工作機械から見た日本のものづくり);第4章 中小企業の質の実態と政策論の転換(変化する大企業との協力関係と中小企業の内実;中小企業論と政策の転換)
ISBN(13)、ISBN
978-4-00-023854-0 4-00-023854-X
書誌番号
1109041110
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109041110
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
4階社会科学
Map
335.3
一般書
利用可
-
2042566910
ページの先頭へ