環境投資は世界経済を救えるか -- 生活人新書 --
寺島実郎 /著, 飯田哲也 /著, NHK取材班 /著   -- 日本放送出版協会 -- 2009.6 -- 18cm -- 220p

資料詳細

タイトル グリーン・ニューディール
副書名 環境投資は世界経済を救えるか
シリーズ名 生活人新書
著者名等 寺島実郎 /著, 飯田哲也 /著, NHK取材班 /著  
出版 日本放送出版協会 2009.6
大きさ等 18cm 220p
分類 519.1
件名 環境政策-アメリカ合衆国 , 環境政策-日本
著者紹介 【寺島】1947年生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。三井物産ワシントン事務所長などを歴任。地球温暖化問題に関する懇談会委員。日本総合研究所会長・多摩大学学長・三井物産戦略研究所会長。
内容紹介 環境ビジネスは、膨大な雇用と需要を生み出すのか。自然エネルギーへの転換は、私たちの生活や社会をどのように変えるのか。日米両国の最新取材から、グリーン・ニューディールの狙いと現状を解説する。
要旨 100年に1度と言われる大不況のなか、オバマ大統領が経済再生の切り札として期待をかけるグリーン・ニューディール政策。環境投資は、雇用と需要を生み出すのか。そして自然エネルギーへの転換は、私たちの生活と社会をどのように変えるのか。オバマの登場で急速に動き出したアメリカの「環境エネルギー革命」の実情、さらには日本の課題や最新環境技術までを網羅した一書。
目次 第1部 アメリカ グリーン・ニューディールが変える経済と社会(太陽光が雇用を生む;風力発電で地域を再生する;次世代電力網「スマート・グリッド」の衝撃;“グリーン・ファンド”―投資が当たれば利益は莫大;オバマ大統領と「グリーン・エコノミー」;グリーン・ニューディールを支える若者たち;環境技術で“勝ちにくる”アメリカ);第2部 日本 世界一の技術力と迷走する環境政策(「グリーン産業革命」は、日本が起こす!;始動「日本版グリーン・ニューディール」;越えられない省庁間の壁;風力発電で地域活性化―理想と現実)
ISBN(13)、ISBN 978-4-14-088292-4   4-14-088292-1
書誌番号 1109042711
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109042711

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 519.1 一般書 利用可 - 2042583777 iLisvirtual