ほどいた着物をそのまま活用! --
古川敏子 /著   -- 河出書房新社 -- 2009.6 -- 26cm -- 71p

資料詳細

タイトル はさみを入れない着物リフォーム
副書名 ほどいた着物をそのまま活用!
著者名等 古川敏子 /著  
出版 河出書房新社 2009.6
大きさ等 26cm 71p
分類 593.36
件名 洋裁(婦人服)
注記 表紙のタイトル:着物にはさみを入れない着物リフォーム
著者紹介 京都府出身。着物蒐集家。高校の家庭科教師として20年間勤務。退職後、被服の創作リフォームの研究を始める。2003年より着物リフォームの一環として、着物にはさみを入れない洋服作りを発表。ワークショップを中心に、テレビ出演、作品集制作、コレクション活動等活躍中。
内容紹介 縫い目をほどいた着物をそのまま活用し、型紙なしで作れるワンピースやスカートなどを紹介。簡単に縫って、簡単にほどけるので別のデザインへの作り変えもできる。写真で工程を解説。初心者にも簡単に作れる。
要旨 着物にはさみを入れないからほどけば何度でも作り変えOK。もちろん着物にも戻せます。着物の大きさがちがっても作り方は一緒。できあがりサイズはお好みで。ゆったりサイズにも対応。
目次 スクエアネック・ワンピ(縮緬のワンピース;お召のチュニック ほか);ツーピース風ワンピ(縮緬のワンピース;お召のワンピース ほか);スカーフネックのブラウス(銘仙のブラウス;ウールのブラウス ほか);ウエストゴムのスカート(上布のスカート;洗える着物のスカート ほか);ケープ風ボレロ(訪問着のボレロ;錦紗のボレロ ほか);作品を作るために(材料選びと用具揃え;本書で使う主なぬい方 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-309-28160-5   4-309-28160-5
書誌番号 1109043599
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109043599

所蔵

所蔵は 5 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 593.3/1084 一般書 利用可 - 2042596321 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 593.3 一般書 利用可 - 2042593268 iLisvirtual
公開 Map 593.3 一般書 利用可 - 2042575626 iLisvirtual
公開 Map 593.3 一般書 利用可 - 2053165799 iLisvirtual
山内 公開 Map 593.3 一般書 利用可 - 2042565000 iLisvirtual