訴え提起から執行までの書式と理論 -- 全訂4版 -- 裁判事務手続講座 --
加藤俊明 /著   -- 民事法研究会 -- 2009.6 -- 21cm -- 590p

資料詳細

タイトル 書式少額訴訟の実務
副書名 訴え提起から執行までの書式と理論
版情報 全訂4版
シリーズ名 裁判事務手続講座
著者名等 加藤俊明 /著  
出版 民事法研究会 2009.6
大きさ等 21cm 590p
分類 327.2
件名 民事訴訟法
要旨 売買、請負、不法行為に関する請求原因事実や私文書に関する証拠価値など、最新の理論・学説に基づき解説。最高裁・東京簡裁の定型書式も収録しつつ理論・実務と書式を一体として詳解している至便な実践的手引書。
目次 第1部 基礎理論と手続の流れ(少額訴訟手続の創設;少額訴訟手続の流れ;少額訴訟手続の留意点);第2部 司法書士による少額訴訟支援(司法書士のリーガルサービスのあり方;リーガルマインドの獲得―司法書士のリーガルサービスを支えるもの);第3部 実務と書式(少額訴訟における訴状・答弁書の特色;事件のタイプごとの訴状・答弁書;その他の書類;定型訴状等の記載の仕方)
ISBN(13)、ISBN 978-4-89628-541-3   4-89628-541-7
書誌番号 1109045575

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 法情報 327.2 一般書 利用可 館内のみ 2042613188 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 参考書 327 一般書 利用可 館内のみ 2043110708 iLisvirtual