片岡鶴太郎 /著   -- 佼成出版社 -- 2009.7 -- 19cm -- 181p

資料詳細

タイトル 良寛椿
著者名等 片岡鶴太郎 /著  
出版 佼成出版社 2009.7
大きさ等 19cm 181p
分類 188.82
個人件名 良寛
注記 年譜あり
著者紹介 1954年東京生まれ。高校を卒業と同時に片岡鶴八に師事。3年後独り立ちし、東宝名人会、浅草演芸場に出演。23歳の頃からテレビに進出。役者としての地位も確立。40歳で墨彩画に魅せられ絵を描き始め、平成7年初の個展、10年片岡鶴太郎美術館が創設されるなど画家としても活躍。
内容紹介 なぜ、良寛さんに惹かれるのだろう…。役者や画家として活躍する片岡鶴太郎が、良寛の作品・詩や俳句を織り交ぜつつ、良寛の世界を案内。彼が愛した女性、理想の老い、理想の死など、様々な角度からその魅力に迫る。
要旨 「理想の生き方」「理想の老い方」。片岡鶴太郎が誘う良寛の世界。
目次 1章 良寛さんの魅力を求めて(夢中で生きる―「袖裏繍毬直千金」;誰にも変えたい自分がある―「少年捨父走他国」 ほか);2章 良寛さんが愛した女性たち(蝶来たりて花開く―「花無心招蝶」;七十歳の心にともる恋―「つきてみよ」 ほか);3章 人間関係を円滑にする「戒語・愛語」(「参りました。おっしゃる通りです」;見苦しくなく歳をとりたい ほか);4章 理想の老い、理想の死(いい老い方をしたい―「いとわねば」;私流の“死の覚悟”―「うらを見せ」 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-333-02382-0   4-333-02382-3
書誌番号 1109049699

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 188.8 一般書 利用可 - 2043175680 iLisvirtual