勝てる日本語、勝てる話し方 --
福澤朗 /著   -- 東京書籍 -- 2009.7 -- 19cm -- 211p

資料詳細

タイトル 声と言葉の教科書
副書名 勝てる日本語、勝てる話し方
著者名等 福澤朗 /著  
出版 東京書籍 2009.7
大きさ等 19cm 211p
分類 809.2
件名 話しかた , 発声法 ,
著者紹介 1963年東京都出身。88年早稲田大学第一文学部を卒業し、同年日本テレビ入社。在局中はアナウンサーとして、数々のヒット番組に出演。日本テレビチーフ・アナウンサーを経て、2005年フリーアナウンサーに。
内容紹介 日テレアナウンサーが実践している、声をよくするトレーニング、相手に好かれる声の出し方、緊張しない方法など、第一印象を「声」と「言葉」と「話し方」の面から、劇的に変えるとっておきの方法を紹介する。
要旨 会議のプレゼン、就活の面接結婚式のスピーチなど、最初の10秒であなたの印象は決まる。
目次 第1章 声は心の震えである(赤ちゃんの伝達能力をとりもどす;「心の震え」をこめて ほか);第2章 伝達能力を高める秘訣(伝達能力向上の三つの処方箋;緊張感をほぐす「グーパーマッハ」 ほか);第3章 勝てる日本語、勝てる話し方(おすすめの日本語;耳障りなコトバ ほか);第4章 勝てるコミュニケーション術(会話>手紙>メール;自分のポジションを見極める ほか);第5章 声をよくする「とっておき」訓練法(本当の自分の声;いい声を出すための体感覚 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-487-80208-1   4-487-80208-3
書誌番号 1109050859
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109050859

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 1 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 809.2/24 一般書 予約受取待 - 2043456531 iLisvirtual