世界最強のチャイナタウン -- 中公新書ラクレ --
田中健之 /著   -- 中央公論新社 -- 2009.7 -- 18cm -- 254p

資料詳細

タイトル 横浜中華街
副書名 世界最強のチャイナタウン
シリーズ名 中公新書ラクレ
著者名等 田中健之 /著  
出版 中央公論新社 2009.7
大きさ等 18cm 254p
分類 672.137
件名 商店街-横浜市 , 中国人(日本在留)
注記 文献あり
著者紹介 1963年福岡市生まれ。拓殖大学日本文化研究所附属近現代研究センター客員研究員を経て現在、岐阜女子大学南アジア研究センター特別研究員。ロシア科学アカデミー内、全ロシア日本研究会研究員。黒龍会の内田良平の血脈を継ぐ。
内容紹介 幾度となく消滅の危機にさらされながら華僑の知恵と努力で蘇ってきた横浜中華街。世界一安全で巨大なチャイナタウンが、なぜ横浜で成立したのか。唐人街と呼ばれた初期の中華街から歴史を辿り、その謎を解き明かす。
要旨 大震災、空襲、国共分裂と、幾度となく消滅の危機にさらされながら、華僑の知恵と努力で蘇ってきた横浜中華街。世界で最も安全なチャイナタウンが成立するまでの、波瀾の歴史を紹介する。
目次 序章 「落葉帰根」―はじめての中国人;第1章 加賀町警察署物語;第2章 中華街誕生―熱気と混沌の世界;第3章 華僑は革命の母―燃え盛る革命の足跡;第4章 中華街炎上―大地震と戦火;第5章 カオスが街を支配した;第6章 街を練り歩いた“紅衛兵”―国共分裂;第7章 日本に広がった中華料理;第8章 中華街を彩った人たち;終章 中華街の住人たちの素顔
ISBN(13)、ISBN 978-4-12-150323-7   4-12-150323-6
書誌番号 1109051727

所蔵

所蔵は 19 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 672.1 一般書 利用可 - 2043118016 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 672.1 一般書 利用可 - 2043074310 iLisvirtual
中央 3階ヨコハマ資料 Map 横浜一般 672.1 一般書 利用可 館内のみ 2065144770 iLisvirtual
中央 書庫 横浜一般 672.1/59 一般書 利用可 館内のみ 2043091487 iLisvirtual
鶴見 公開 郷土資料 672 一般書 貸出中 - 2043112450 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 郷土資料 672 一般書 利用可 - 2043185554 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 672 一般書 利用可 - 2043185503 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 672 一般書 利用可 - 2065188611 iLisvirtual
港南 公開 Map 郷土資料 672 一般書 利用可 - 2043125802 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 郷土資料 672 一般書 利用可 - 2043185511 iLisvirtual
磯子 公開 Map 郷土資料 672 一般書 利用可 - 2043255382 iLisvirtual
金沢 公開 郷土資料 672 一般書 貸出中 - 2043122048 iLisvirtual
港北 公開 Map 郷土資料 672 一般書 利用可 - 2043277092 iLisvirtual
山内 公開 Map 郷土資料 672 一般書 利用可 - 2060950582 iLisvirtual
都筑 公開 Map 郷土資料 672 一般書 利用可 - 2043112387 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 郷土資料 672 一般書 利用可 - 2066679147 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 672 一般書 利用可 - 2043085029 iLisvirtual
公開 Map 郷土資料 672 一般書 利用可 - 2043112395 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 郷土資料 672 一般書 利用可 - 2043121920 iLisvirtual