「危機」に抗する想像力 -- 新鋭作家論叢書 --
黒古一夫 /著   -- 勉誠出版 -- 2009.7 -- 20cm -- 285p

資料詳細

タイトル 村上龍
副書名 「危機」に抗する想像力
シリーズ名 新鋭作家論叢書
著者名等 黒古一夫 /著  
出版 勉誠出版 2009.7
大きさ等 20cm 285p
分類 910.268
個人件名 村上竜
著者紹介 1945年群馬県生まれ。法政大学大学院博士課程満期退学。文芸評論家・筑波大学大学院教授。
内容紹介 現代文学の最前線にいる作家を初めて本格的に論じた叢書。この国の「危機」を描き続けた村上龍は、いつから「希望」を口にするようになったのか。現代日本を代表する作家の全貌を明らかにする。
要旨 この国の「危機」を描き続けた村上龍は、いつから「希望」を口にするようになったのか―現代日本を代表する作家の全貌がいま明らかに。
目次 第1章 「喪失」から始まる―『限りなく透明に近いブルー』;第2章 「戦争」へのこだわり―『海の向こうで戦争が始まる』『五分後の世界』『ヒュウガ・ウイルス』;第3章 「捨て子」の物語―『コインロッカー・ベイビーズ』;第4章 日本の「危機」を描く―『愛と幻想のファシズム』;第5章 「日本」を撃つ―『ラブ&ポップ』『ラッフルズホテル』;第6章 寂しい「国」の殺人―『イン ザ・ミソスープ』『オーディション』『ライン』;第7章 反「日本」―『共生虫』『エクスタシー』三部作;第8章 時代の「狂気」に抗して―『ピアッシング』『イビサ』;第9章 「侵略」に抗する―『半島を出よ』;第10章 「脱出」は可能か―『希望の国のエクソダス』;終章 「希望」、あるいは「キューバ」―「喪失」では終わらない
ISBN(13)、ISBN 978-4-585-05511-2   4-585-05511-8
書誌番号 1109051907

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 910.26/ム 一般書 利用可 - 2043319852 iLisvirtual