音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
王朝百首
講談社文芸文庫
--
塚本邦雄
/〔著〕 --
講談社 -- 2009.7 -- 16cm -- 362p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
王朝百首
シリーズ名
講談社文芸文庫
著者名等
塚本邦雄
/〔著〕
出版
講談社 2009.7
大きさ等
16cm 362p
分類
911.13
件名
和歌-評釈
注記
著作目録あり 年譜あり
要旨
百人一首に秀歌はない―かるた遊びを通して日本人に最も親しまれる「小倉百人一首」(藤原定家・撰)にあえて挑戦、前衛歌人にして“現代の定家”とも称されたアンソロジスト塚本邦雄が選び抜き、自由奔放な散文詞と鋭い評釈を対置した秀歌百。『定家百首』『百句燦燦』と並び塚本美学の中核であると同時に、日本の言葉の「さはやかさ」「あてやかさ」を現代に蘇らせんとする至情があふれる魂魄の詞華集である。
目次
月やあらぬ春や昔の春ならぬ(在原業平);盃に春のなみだをそそぎける(式子内親王);春は花散るや千種におもへども(藤原義孝);うすく濃き野邊のみどりの若草に(宮内卿);見渡せば山もと霞む水無瀬川(後鳥羽院);淺みどり花もひとつに霞みつつ(菅原孝標女);はかなさをほかにもいはじさくらばな(藤原實定);知るらめや霞の空をながめつつ(中務);たづねつる花もわが身もおとろへて(良暹法師);春といへばなべてかすみやわたるらむ(小侍從)〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN
978-4-06-290055-3 4-06-290055-6
書誌番号
1109052367
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109052367
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
中央
1階ポピュラー
Map
文庫本
911.1
一般書
利用可
-
2043135166
ページの先頭へ