各界一〇〇人句のある人生 --
内藤好之 /著   -- 東京堂出版 -- 2009.7 -- 19cm -- 230p

資料詳細

タイトル みんな俳句が好きだった
副書名 各界一〇〇人句のある人生
著者名等 内藤好之 /著  
出版 東京堂出版 2009.7
大きさ等 19cm 230p
分類 911.36
件名 俳句-評釈
注記 索引あり
著者紹介 1943年静岡県生まれ。早大文学部に学ぶ。朝日新聞学芸部で「朝日俳壇」などを担当。俳人、ジャーナリスト。
内容紹介 日本人を惹きつけて止まない俳句とは一体何なのか。各界著名人100人の「句のある人生」に迫る。句作を通してみる彼らの知られざる生涯とは。句の背景にある作者の思い、人となりやエピソードを紹介する。
目次 正岡子規(俳人・歌人)―命と競争で俳句を革新;徳川慶喜(徳川15代将軍)―最後の将軍最後の趣味;三遊亭円朝(落語家)―禅問答めいた辞世の句;浅井忠(洋画家)―子規仕込み仏留学中も;坪内逍遙(小説家・劇作家)―師なし格なしと自己流;森鴎外(小説家)―日露戦従軍『うた日記』;伊藤左千夫(歌人・小説家)―俳句極まれりと短歌に;村上鬼城(俳人)―貧しさを一茶のように;夏目漱石(小説家)―愚陀仏庵で子規と競作;幸田露伴(小説家)―文さんらと家族で句会〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-490-20670-8   4-490-20670-4
書誌番号 1109052479
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109052479

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 911.3/2447 一般書 利用可 - 2043222140 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 911.3 一般書 利用可 - 2043148667 iLisvirtual