オルフェ・ライブラリー --
西原稔 /著   -- 音楽之友社 -- 2009.7 -- 19cm -- 222p

資料詳細

タイトル 新編 音楽家の社会史
シリーズ名 オルフェ・ライブラリー
著者名等 西原稔 /著  
出版 音楽之友社 2009.7
大きさ等 19cm 222p
分類 762.05
件名 音楽-ヨーロッパ-歴史
注記 文献あり
著者紹介 山形県生まれ。東京藝術大学大学院博士課程満期修了。現在桐朋学園大学音楽学部教授。18、19世紀を主対象に音楽社会史や音楽思想史を専攻。
内容紹介 音楽の消費が着実に増大した19世紀ヨーロッパ社会の中で、市民の音楽生活はどうだったのか。当時の音楽生活を音楽家の活動を通して描く、音楽だけでなく経済・歴史にまでかかわるリアルな音楽史。
要旨 まだ無名の音楽家が、ひとつのステージを持つことの困難さは今も昔も変わらない…。音楽の消費が着実に増大した19世紀ヨーロッパ社会の中で、市民の音楽生活はどうだったのか。現在の音楽社会への問いから生まれた、音楽社会史研究の出発点ともなった名著の改訂新版。
目次 第1部 人ごみの中の音楽家(音楽家のデビュー;旅をする音楽家;音楽家の生活 ほか);第2部 金メッキのシャンデリアの下で(音楽家の時間割;都市の夜は長く;演奏会場のもう一つの楽しみ ほか);第3部 ジャーナリズムの中の音楽家(批評にふり回される音楽家;音楽新聞紙上掲示板;著作権をめぐる闘い ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-276-37101-9   4-276-37101-5
書誌番号 1109053584

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 762.0 一般書 利用可 - 2043239654 iLisvirtual