講談社現代新書 --
橋爪大三郎 /著   -- 講談社 -- 2009.7 -- 18cm -- 269p

資料詳細

タイトル はじめての言語ゲーム
シリーズ名 講談社現代新書
著者名等 橋爪大三郎 /著  
出版 講談社 2009.7
大きさ等 18cm 269p
分類 134.9
個人件名 ヴィトゲンシュタイン,ルードヴィヒ
注記 文献あり
著者紹介 1948年神奈川県生まれ。77年東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。現在、東京工業大学教授。社会学者。
内容紹介 世界のあらゆるふるまいを説明しつくそうとしたヴィトゲンシュタインの言語ゲーム論は、いかに生まれ、どんな思想なのか。彼の生きた時代背景を追い、重要人物、信仰に焦点を当てた、極めて平易な哲学入門の登場。
要旨 世界のあらゆるふるまいを説明しつくそうとしたヴィトゲンシュタインの言語ゲーム論は、いかに生まれ、どんな思想なのか?きわめて平易で刺激的な哲学入門。
目次 第1章 ヴィトゲンシュタインのウィーン;第2章 数学の基礎;第3章 ケンブリッジの日々;第4章 『論理哲学論考』;第5章 放浪の果てに;第6章 言語ゲーム;第7章 ルール懐疑主義;第8章 1次ルールと2次ルール;第9章 覚りの言語ゲーム;第10章 本居宣長の言語ゲーム;第11章 これからの言語ゲーム
ISBN(13)、ISBN 978-4-06-288004-6   4-06-288004-0
書誌番号 1109053712

所蔵

所蔵は 6 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 134.9 一般書 利用可 - 2056691483 iLisvirtual
公開 Map 134 一般書 利用可 - 2043301147 iLisvirtual
山内 公開 Map 134 一般書 利用可 - 2043177578 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 134 一般書 利用可 - 2043242167 iLisvirtual
公開 Map 134 一般書 利用可 - 2056644892 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 134 一般書 利用可 - 2056357834 iLisvirtual