社会学ベーシックス --
井上俊 /編, 伊藤公雄 /編   -- 世界思想社 -- 2009.7 -- 19cm -- 282p

資料詳細

タイトル 文化の社会学
シリーズ名 社会学ベーシックス
著者名等 井上俊 /編, 伊藤公雄 /編  
出版 世界思想社 2009.7
大きさ等 19cm 282p
分類 361.5
件名 文化
注記 索引あり
著者紹介 【井上】大阪大学名誉教授。
内容紹介 機能主義、イデオロギー、科学的合理性、聖俗遊…。マリノフスキー『文化の科学的理論』から蓮實重彦『小説から遠く離れて』まで、人を誘惑する「意味」を探究した文化の社会学の名著26冊をコンパクトに解題。
要旨 「意味」の誘惑―文化による拘束と開放。
目次 文化のとらえ方(機能主義の文化理論―B.マリノフスキー『文化の科学的理論』(1944);文化概念の形成―R.ウィリアムズ『文化と社会』(1958) ほか);知とイデオロギー(虚偽意識―K.マルクス/F.エンゲルス『ドイツ・イデオロギー』(1845‐46);知識の存在拘束性―K.マンハイム『イデオロギーとユートピア』(1929) ほか);科学と技術(科学社会学―R.K.マートン「科学の社会学」(1949);パラダイムと通常科学―T.S.クーン『科学革命の構造』(1962) ほか);宗教・芸術・遊び(聖と俗―E.デュルケム『宗教生活の原初形態』(1912);アウラの凋落―W.ベンヤミン「複製技術時代の芸術作品」(1936) ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-7907-1423-1   4-7907-1423-3
書誌番号 1109055829

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 361.5 一般書 利用可 - 2058936190 iLisvirtual