うつ病リワーク研究会 /著, 秋山剛 /監修   -- 弘文堂 -- 2009.7 -- 26cm -- 165p

資料詳細

タイトル うつ病リワークプログラムのはじめ方
著者名等 うつ病リワーク研究会 /著, 秋山剛 /監修  
出版 弘文堂 2009.7
大きさ等 26cm 165p
分類 498.8
件名 労働衛生 , 精神衛生 , 躁うつ病
注記 索引あり
著者紹介 NTT東日本関東病院・精神神経科部長。うつ病リワーク研究会・世話人。早くからうつ病患者の復職支援の臨床・研究に携わり、厚生労働省「こころの健康科学研究事業・リワークプログラムを中心とするうつ病の早期発見から職場復帰に至る包括的治療に関する研究」代表者も務める。
内容紹介 再び働くための治療とケアとは。他に先駆けて取り組んできた「うつ病リワーク研究会」の復職支援プログラムを、医師、看護師、心理士、作業療法士らのチームがどのように実践しているか、事例を交えながら紹介する。
要旨 うつ病からの職場復帰―Re‐work(もう一度働く)ための治療とケア。他に先駆けて取り組んできた「うつ病リワーク研究会」の復職支援プログラム(リワークプログラム)を、医師、看護師、心理士、作業療法士らのチームがどのように実践しているか、事例を交えながら紹介。
目次 第1部 うつ病リワークプログラム理論と実際(うつ病リワークプログラムの現代的意義;うつ病リワークプログラムの経緯と背景;うつ病に関する心理教育;プログラム作成のポイント;評価方法のポイント;スタッフのかかわり;アクシデントへの対応;リワークプログラムの実務);第2部 うつ病リワークプログラム各施設の実践例(NTT東日本関東病院;メディカルケア虎ノ門;品川駅前メンタルクリニック;宇治おうばく病院;さっぽろ駅前クリニック)
ISBN(13)、ISBN 978-4-335-65140-3   4-335-65140-6
書誌番号 1109055870
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109055870

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 498.8 一般書 利用可 - 2043199059 iLisvirtual
戸塚 公開 Map 498.8 一般書 利用可 - 2043177039 iLisvirtual