加藤陽子 /著   -- 朝日出版社 -- 2009.7 -- 19cm -- 414p

資料詳細

タイトル それでも、日本人は「戦争」を選んだ
著者名等 加藤陽子 /著  
出版 朝日出版社 2009.7
大きさ等 19cm 414p
分類 210.6
件名 日本-歴史-近代 , 戦争-歴史
注記 文献あり
著者紹介 1960年埼玉県生まれ。89年東京大学大学院博士課程修了。同大学院人文社会系研究科教授。専攻は日本近現代史。著書に「徴兵制と近代日本」「戦争の日本近現代史」「戦争の論理」「満州事変から日中戦争へ」など。
内容紹介 普通のよき日本人、世界最高の頭脳たちが「もう戦争しかない」と思ったのはなぜか。日清戦争から太平洋戦争まで、戦争の根源的な特徴、戦争が地域秩序や国家や社会に与えた影響や変化を解説。日本近現代史の最前線。〈受賞情報〉小林秀雄賞(第9回)
要旨 普通のよき日本人が、世界最高の頭脳たちが、「もう戦争しかない」と思ったのはなぜか?高校生に語る―日本近現代史の最前線。
目次 序章 日本近現代史を考える;1章 日清戦争―「侵略・被侵略」では見えてこないもの;2章 日露戦争―朝鮮か満州か、それが問題;3章 第一次世界大戦―日本が抱いた主観的な挫折;4章 満州事変と日中戦争―日本切腹、中国介錯論;5章 太平洋戦争―戦死者の死に場所を教えられなかった国
ISBN(13)、ISBN 978-4-255-00485-3   4-255-00485-4
書誌番号 1109056681

所蔵

所蔵は 9 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 210.6 一般書 利用可 - 2056679068 iLisvirtual
中央 5階人文科学 210.6 一般書 貸出中 - 2059904844 iLisvirtual
鶴見 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2065862118 iLisvirtual
公開 210.6 一般書 貸出中 - 2043468866 iLisvirtual
保土ケ谷 公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2056429940 iLisvirtual
磯子 公開 210.6 一般書 貸出中 - 2064995424 iLisvirtual
公開 210.6 一般書 貸出中 - 2054185211 iLisvirtual
都筑 公開 210.6 一般書 回送中 - 2067390400 iLisvirtual
公開 Map 210.6 一般書 利用可 - 2075031974 iLisvirtual