梯久美子 /著   -- 角川書店 -- 2009.7 -- 20cm -- 266p

資料詳細

タイトル 昭和二十年夏、僕は兵士だった
著者名等 梯久美子 /著  
出版 角川書店 2009.7
大きさ等 20cm 266p
分類 916
件名 太平洋戦争
著者紹介 1961年熊本県生まれ。北海道大学文学部卒。編集者を経て文筆業に。2006年初の単行本である「散るぞ悲しき硫黄島総指揮官・栗林忠道」で大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。同作品は米・英・韓・伊など世界7か国で翻訳出版されている。
内容紹介 俳人の金子兜太氏、考古学者の大塚初重氏、俳優の三國連太郎氏、マンガ家の水木しげる氏、建築家の池田武邦氏。彼らにとってあの戦争とは何だったのか…。胸を熱くする傑作戦争ノンフィクション。
要旨 南方の前線、トラック島で句会を開催し続けた金子兜太。輸送船が撃沈され、足にしがみついてきた兵隊を蹴り落とした大塚初重。徴兵忌避の大罪を犯し、中国の最前線に送られた三國連太郎。ニューブリテン島で敵機の爆撃を受けて左腕を失った水木しげる。マリアナ沖海戦、レイテ沖海戦、沖縄海上特攻を生き延びた池田武邦。戦争の記憶は、かれらの中に、どのような形で存在し、その後の人生にどう影響を与えてきたのか。『散るぞ悲しき―硫黄島総指揮官・栗林忠道』(大宅壮一ノンフィクション賞)の著者が綴る、感涙ノンフィクション。
目次 賭博、男色、殺人―。南の島でわたしの部下は、何でもありの荒くれ男たち。でもわたしは彼らが好きだった。―金子兜太;脚にすがってくる兵隊を燃えさかる船底に蹴り落としました。私は人を殺したんです。一八歳でした。―大塚初重;逃げるなら大陸だ。私は海峡に小舟でこぎ出そうと決めました。徴兵忌避です。女の人が一緒でした。―三國連太郎;もうねえ、死体慣れしてくるんです。紙くずみたいなもんだな。川を新聞紙が流れてきたのと同じです。―水木しげる;マリアナ沖海戦、レイテ沖海戦、そして沖縄特攻。二〇歳の頃に経験したことにくらべれば、戦後にやったことなんか大したことない。―池田武邦
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-885021-6   4-04-885021-0
書誌番号 1109056707
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109056707

所蔵

所蔵は 11 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
鶴見 公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2043688033 iLisvirtual
神奈川 公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2043457554 iLisvirtual
公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2043369531 iLisvirtual
公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2043307234 iLisvirtual
磯子 公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2043304669 iLisvirtual
金沢 公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2043228776 iLisvirtual
港北 公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2044562890 iLisvirtual
山内 公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2043203790 iLisvirtual
公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2043310138 iLisvirtual
公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2043304731 iLisvirtual
瀬谷 公開 Map 916/カ 一般書 利用可 - 2043369477 iLisvirtual