虐待・発達障害・非行など深刻な問題を抱える青少年の治療・教育モデルと実践構造 --
土井高徳 /著   -- 福村出版 -- 2009.8 -- 22cm -- 261p

資料詳細

タイトル 青少年の治療・教育的援助と自立支援
副書名 虐待・発達障害・非行など深刻な問題を抱える青少年の治療・教育モデルと実践構造
著者名等 土井高徳 /著  
出版 福村出版 2009.8
大きさ等 22cm 261p
分類 369.4
件名 養護施設
注記 文献あり 索引あり
著者紹介 1954年福岡県生まれ。熊本大学法文学部卒。北九州市立大学大学院博士後期課程修了。土井ホーム代表。保護司、専門里親、福岡家庭裁判所補導受託者協会副会長、日本ファミリーホーム協議会副会長。2008年ソロプチミスト日本財団から社会ボランティア賞を受賞。
内容紹介 長期反復の児童虐待によるトラウマ体験は、子どもの心身に深刻な発達上の影響を与える。本書では、その治療・教育的援助の課題と指導方法を、先行モデルと実践を通して実証する。
目次 問題の所在と本研究の目的;第1部 深刻な発達上の課題を抱える青少年の社会的自立に向けての課題(深刻な発達上の課題を持つ青少年の問題;深刻な発達上の課題を抱える青少年への治療・援助モデル;日本における深刻な発達上の課題を抱える青少年の社会的自立を支援する治療・教育実践);第2部 土井ホームにおける深刻な発達上の課題を抱える青少年への治療教育的な取組み(土井ホームの概要と実践方針;本ホームの入所少年の類型別、入所理由別の処遇効果;実践研究);まとめと今後の課題
ISBN(13)、ISBN 978-4-571-42022-1   4-571-42022-6
書誌番号 1109064240

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 369.4 一般書 利用可 - 2043355492 iLisvirtual