中世石切術から一九世紀截石術まで --
エンリケ・ラバサ・ディアス /著, 入江由香 /訳   -- 中央公論美術出版 -- 2009.8 -- 26cm -- 318p

資料詳細

タイトル 石による形と建設
副書名 中世石切術から一九世紀截石術まで
著者名等 エンリケ・ラバサ・ディアス /著, 入江由香 /訳  
出版 中央公論美術出版 2009.8
大きさ等 26cm 318p
分類 524.47
件名 石造
注記 Forma y construccio´n en piedra./の翻訳
注記 文献あり 索引あり
目次 第1章 概説(基準、制御、作図;予見 ほか);第2章 リブヴォールトの作図(形の上で有効なアーチ;手立てとしてのゴシック様式 ほか);第3章 ルネサンス期の石切術(石の加工作業における手順―幾何学による表現と形成;切石造の球状ヴォールト ほか);第4章 一九世紀の截石術へ(一七、一八世紀の理論;平坦なヴォールト ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8055-0602-8   4-8055-0602-4
書誌番号 1109064647

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 524.4/4 一般書 利用可 - 2043348283 iLisvirtual