検索条件

  • 叢書名
    岡山県郷土誌叢刊
ハイライト

脳は名曲を欲する -- 角川oneテーマ21 --
養老孟司 /〔述〕, 久石譲 /〔述〕   -- 角川書店 -- 2009.9 -- 18cm -- 207p

資料詳細

タイトル 耳で考える
副書名 脳は名曲を欲する
シリーズ名 角川oneテーマ21
著者名等 養老孟司 /〔述〕, 久石譲 /〔述〕  
出版 角川書店 2009.9
大きさ等 18cm 207p
分類 760.4
件名 音楽
著者紹介 【養老】1937年神奈川県生まれ。解剖学者。東京大学医学部卒業後、解剖学教室に入る。95年東京大学医学部解剖学教室を退官し、北里大学教授、大正大学客員教授を歴任。東京大学名誉教授。
内容紹介 人間はなぜ音楽を生み出し、社会においてどのように役割づけてきたか。“聴覚”をキーワードに、現代人が失った野生の感覚の偉大な意味と重要性を説き、現代文明の荒廃に警鐘を慣らす1冊。
要旨 わたしたちはなぜ“耳”の重要性を忘れてしまったのか?聴覚の持つ神秘の力を、第一人者が問う。
目次 第1章 なぜ人は音楽で感動するのか;第2章 感性の土壌;第3章 いい音楽とは何か;第4章 意識は暴走する;第5章 共感性と創造;第6章 人間はみな芸術家
ISBN(13)、ISBN 978-4-04-710205-7   4-04-710205-9
書誌番号 1109067299

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
公開 760 一般書 貸出中 - 2056766238 iLisvirtual