報恩院流相承 --
北尾隆心 /編   -- 法蔵館 -- 2009.8 -- 21cm -- 140p

資料詳細

タイトル 覚眼記『秘鈔伝授記』
副書名 報恩院流相承
著者名等 北尾隆心 /編  
出版 法蔵館 2009.8
大きさ等 21cm 140p
分類 188.56
件名 真言宗-仏会・仏事
注記 付:『諸尊護摩鈔伝授記』
著者紹介 1957年京都生まれ。81年種智院大学卒。87年大正大学大学院博士課程真言学専攻修了。現在、種智院大学教授。ほかに種智院大学図書館・学術情報センター長、日本密教学会常任理事などを務める。1990年智山勧学会学術奨励賞、95年第1回日本密教学会賞受賞。
内容紹介 真言宗の秘事が網羅された事相書「秘鈔」。総本山智積院第11世能化であり、江戸期を代表する学僧として知られる覚眼が、この「秘鈔」の伝授を受けた際の全記録。智積院秘蔵史料の初公刊。
目次 『秘鈔伝授記』(『秘鈔』;『駄都の秘决』);『諸尊護摩鈔伝授記』(『諸尊護摩鈔』;『増益護摩の式』;『異尊(鈔)』;『秘鈔作法』)
ISBN(13)、ISBN 978-4-8318-7074-2   4-8318-7074-9
書誌番号 1109067654

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 188.5 一般書 利用可 - 2043455314 iLisvirtual