“緑の革命”を起した不屈の農学者 --
レオン・ヘッサー /著, 岩永勝 /監訳   -- 悠書館 -- 2009.9 -- 19cm -- 272p

資料詳細

タイトル ノーマン・ボーローグ
副書名 “緑の革命”を起した不屈の農学者
著者名等 レオン・ヘッサー /著, 岩永勝 /監訳  
出版 悠書館 2009.9
大きさ等 19cm 272p
分類 289.3
個人件名 ボーローグ,ノーマン・アーネスト
注記 並列タイトル:Norman Borlaug
注記 The man who fed the world./の翻訳
著者紹介 【ヘッサー】農場を営むが、30歳でパデュー大学に入学。66年から外務省に勤務し、パキスタンに赴任。パキスタンでの勤務の後、食糧生産量を増やすための世界的プログラムに携わる。78年外務省を退職。その後22年間、20カ国で食糧生産のコンサルタントとして働く。
内容紹介 現場でのたゆまぬ品種改良努力の結果うみだされた「奇跡の小麦」を武器に、“緑の革命”を起こし、飢餓に苦しむ人々を救ったノーマン・ボーローグ。ノーベル平和賞を受賞した一農学者の生涯を綴った1冊。
要旨 “現場”でのたゆまぬ品種改良努力の結果うみだされた“奇跡の小麦”(小麦さび病に強く、矮性かつ早生で、高収量の小麦)を武器に、まずはラテンアメリカで、次いでインド亜大陸で、さらにアフリカで中国で、次々と引き起こされた“緑の革命”の中心人物となり、飢餓に苦しむ数億人の人々を救い、世界平和に貢献したとして、一九七〇年、ノーベル平和賞を受賞した農学者、ノーマン・ボーローグの生涯。
目次 アイオワの農場育ちの少年;ミネソタ大学の新進科学者;ロックフェラー財団からの挑戦;ボーローグ、画期的な小麦育種プログラムをつくる;ロックフェラー財団のメキシコ・プログラムは海外へ;インドの食糧危機を回避;緑の革命の父;孤独と闘うマーガレット;研究と研修の世界的ネットワークが誕生;ノーベル平和賞;世界食糧賞の設立;中国でのボーローグ;ボーローグとジミー・カーター、アフリカ援助に立ち上がる;100億人に食糧を;特別招聘教授;ボーローグの遺産;謙虚な「飢餓と闘う英雄」の思い出
ISBN(13)、ISBN 978-4-903487-30-4   4-903487-30-X
書誌番号 1109070396
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109070396

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 289/ホ 一般書 利用可 - 2043514809 iLisvirtual