物理学者のいた街 --
太田浩一 /著   -- 東京大学出版会 -- 2009.10 -- 20cm -- 244p

資料詳細

タイトル がちょう娘に花束を
副書名 物理学者のいた街
著者名等 太田浩一 /著  
出版 東京大学出版会 2009.10
大きさ等 20cm 244p
分類 420.28
件名 物理学者
著者紹介 1967年東京大学理学部卒。72年東京大学大学院理学系研究科物理学専攻修了。80~82年マサチューセッツ工科大学理論物理学センター研究員。82~83年アムステルダム自由大学客員教授。90~91年エルランゲン大学客員教授。現在、東京大学名誉教授。
内容紹介 アインシュタインが愛した高貴なるスピノザ、アフォリズムを創造したリヒテンベルク、人類の命に光を与えたレントゲン。苦悩と挫折を乗り越えて不朽の仕事を残した物理学者たちの実像にせまる珠玉エッセイ集第3弾。
要旨 苦悩と挫折を乗り越えて不朽の仕事を残した物理学者たち。歴史、文学、音楽、映画などの話題を織りまぜて、彼らがいきいきと生きていた街角に読者を案内し、彼らの実像にせまる珠玉エッセイ集第3弾。歩きに歩いて物理学者を探す著者の旅行記が楽しい。ほかでは見ることができない貴重な写真も満載。
目次 五月の朝のとき―スピノザとアインシュタイン;さざなみのエルベのほとり―ヘルツ;ライン河幻想紀行―ローレンツ;光の守護神―レントゲン;白ばら通りの白い家―エーレンフェスト;がちょう娘に花束を―リヒテンベルク;数学と物理と音楽と―マイトナー;コンディット通りの楽器店―ホイートストン;灰色の脳細胞―ヤングブラームスはお好き―ディリクレー;エーレンブライトシュタイン要塞―ラウエ;レイデン望遠―ファン・デル・ワールス;ヴァレンシュタイン祝祭―ライプニッツ;バーゼルの鐘―ベルヌーリ;コールハーゼの橋―ヘルムホルツ;球に書かれた三角形―ゾルドナー
ISBN(13)、ISBN 978-4-13-063604-9   4-13-063604-9
書誌番号 1109072540

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 420.2 一般書 利用可 - 2043493224 iLisvirtual