近代社会思想コレクション --
フランシス・ハチスン /著, 田中秀夫 /訳, 津田耕一 /訳   -- 京都大学学術出版会 -- 2009.10 -- 20cm -- 452,1p

資料詳細

タイトル 道徳哲学序説
シリーズ名 近代社会思想コレクション
著者名等 フランシス・ハチスン /著, 田中秀夫 /訳, 津田耕一 /訳  
出版 京都大学学術出版会 2009.10
大きさ等 20cm 452,1p
分類 150
件名 倫理学
注記 A short introduction to moral philosophy./の翻訳
注記 索引あり
内容紹介 大学の講義用の教科書で、著者の死後出版された本書は、アダム・スミスに深く影響を与え、アメリカ独立宣言に至る改革運動の精神的支柱のひとつにもなった。古典派経済学の精神的支柱となった名著、本邦初訳。
目次 第1部 倫理学の基本項目(人間の本性とその役割;至高の善について;徳の主要な分類項目について ほか);第2部 自然の法に関する基本項目(自然の法について;権利の本性および権利の分類について;さまざまな段階の徳と悪徳、およびそれらが依存する事情について ほか);第3部 家政学と政治学の諸原理(結婚について;親と子どもの義務;主人と使用人の権利 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-87698-926-3   4-87698-926-5
書誌番号 1109075401
URL https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109075401

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 5階人文科学 Map 150 一般書 利用可 - 2043548169 iLisvirtual