音声読み上げ、文字の色やサイズの変更をする場合はこちら
横浜市立図書館蔵書検索ページ
トップメニュー
詳細検索
ジャンル検索
新着・本紹介
お知らせ
レファレンス
(調べもの・相談)
Myライブラリ
トップメニュー
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
【図書】
山手線のヒミツ70
命名100周年! --
イカロス出版 -- 2009.11 -- 19cm -- 167p
予約申込
本棚へ
資料詳細
タイトル
山手線のヒミツ70
副書名
命名100周年!
出版
イカロス出版 2009.11
大きさ等
19cm 167p
分類
686.2136
件名
鉄道-東京
注記
奥付のタイトル:山手線のヒミツ
注記
年表あり
内容紹介
世界でも類を見ない過密ダイヤで、日本の鉄道路線の中でも、とりわけ知名度の高い山手線。命名100年を迎え、注目の集まる山手線の素朴なギモン、少しマニアックなヒミツ70をQ&Aで徹底解説。
要旨
わが国の鉄道路線のなかでも、とりわけ知名度の高い山手線。命名100年を迎え、注目の集まる山手線の素朴なギモン、少しマニアックなヒミツ70を徹底解説。
目次
第1章 山手線とは?(山手線とは正式にどの区間をいうのでしょうか?;山手線が私鉄だったというのは本当でしょうか?;山手線ではいつ電車の運行が開始されたのでしょうか? ほか);第2章 山手線の路線・駅(山手線の駅数と総延長を教えてください。;一番短い駅間、一番長い駅間はどこでしょうか?;山手線でもっとも混雑する区間はどこでしょうか? ほか);第3章 山手線の車両(山手線の車両は何両あるのでしょうか?;山手線の車両はどこで管理されているのでしょうか?;両開きドアの電車が最初に運転されたのが山手線というのは本当でしょうか? ほか)
ISBN(13)、ISBN
978-4-86320-259-7 4-86320-259-8
書誌番号
1109081548
URL
https://opac.lib.city.yokohama.lg.jp/winj/opac/switch-detail.do?bibid=1109081548
ページの先頭へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
別置
請求記号
資料区分
状態
取扱
資料コード
保土ケ谷
書庫
686/ヤ
一般書
利用可
-
2043629002
ページの先頭へ