電波地震観測者の挑戦 --
森谷武男 /著   -- 青灯社 -- 2009.11 -- 19cm -- 196p

資料詳細

タイトル 地震予報のできる時代へ
副書名 電波地震観測者の挑戦
著者名等 森谷武男 /著  
出版 青灯社 2009.11
大きさ等 19cm 196p
分類 453.3
件名 地震予知
注記 文献あり
著者紹介 1942年札幌市生まれ。65年北海道大学卒。71年北海道大学助手。85年北海道大学助教授。2006年北海道大学大学院理学院付属地震火山研究観測センター研究員。08年同研究支援推進員。共著「北海道の地震」。
内容紹介 壊滅的な被害をもたらす大地震。その大地震を予報できる時代がついにやって来た。東海地震、東南海地震、南海地震が近未来に起こると予想される今日、地震予報についてのこれまでの成果と、これからの希望を語る。
要旨 FM放送の電波観測により、地震前兆と電波伝播異常の関係をついに捕まえることに成功した。前兆現象とはなにかを観測から発見し、経験則をつくりだし、逆に前兆現象から地震予報を行う。そして北海道での地震発生を震度、時間を限定して的中させてきた。観測網さえ整備すれば、この方法で首都圏の大地震の予報も可能になるはずだと著者は主張する。「地震の直前予知を大学の研究者が本気で行うことは、レベルの低い研究者と見られる覚悟が必要であった」と述懐する。硬直した地震学界の鈍い反応のなか、孤高の地震学者のこれまでの試行錯誤と注目すべき成果を報告する。
目次 第1章 地震とはどのような現象か(地震の前・同時・後に起こる現象;地殻変動とそれに付随する現象―海面変動、地下水の異常 ほか);第2章 電波伝播異常と地震(1995年兵庫県南部地震が社会も地震学も変えた;どのようにしてFM放送の電波で地震予報ができるのか ほか);第3章 北海道大学地震火山研究観測センターの挑戦(観測の動機;2003年9月に起きた二つの地震 ほか);第4章 他の電磁気的方法による地震前兆の研究(ギリシャのVAN法;日本におけるVAN法 ほか);第5章 VHF観測の評価と将来の展望(学会での評価;地震予知計画研究の発展と大学の研究 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-86228-036-7   4-86228-036-6
書誌番号 1109081614

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階自然科学 Map 453.3 一般書 利用可 - 2043694505 iLisvirtual