「多摩川精神」撮影所とその周辺 --
木村威夫 /著   -- 岩波書店 -- 2009.11 -- 20cm -- 159p

資料詳細

タイトル 裏話ひとつ映画人生九十年
副書名 「多摩川精神」撮影所とその周辺
著者名等 木村威夫 /著  
出版 岩波書店 2009.11
大きさ等 20cm 159p
分類 778.21
個人件名 木村威夫
著者紹介 1918年東京生まれ。41年日活多摩川撮影所に入り、映画美術の仕事に就く。72年以降はフリーで活躍。2007年毎日芸術賞特別賞受賞。08年世界最高齢の長編映画監督デビューとしてギネスブックが登録。日本映画美術監督協会顧問、日活芸術学院学院長、京都造形芸術大学客員教授。
内容紹介 昨年の「夢のまにまに」で「世界最高齢の長編映画監督デビュー」とギネスブックに登録された映画人はますます意気盛ん。その若さの秘密、創造意欲の源とは。関わった多くの作品、忘れえぬ人々への想いを込めて綴る。
要旨 91歳にして映画界の大型新人が映画人生を語り未来を思う。
目次 1 (嘘を真実の如く;空海の船を造る;ヒロシマ・ピカドンの跡を造る;生体解剖の病院を再現する);2 (八十五年前の味;十七歳の弟子志願;「汝の立つ処を深く掘れ」;うなぎにまつわる、あれ、これ;就職・結婚・出産・うなぎ;召集、戦争末期の撮影所;歓楽の巷;消失したプログラムたち;資料や衣裳の想い出);3 (撮影所群像;映画村の寮のこと;なつかしき映画村の廃屋;映画村、その後;『黄金花』に寄せて―秘すれば花、死すれば蝶);多摩川精神撮影所
ISBN(13)、ISBN 978-4-00-022211-2   4-00-022211-2
書誌番号 1109083081

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 778.2/2723 一般書 利用可 - 2043652900 iLisvirtual
磯子 公開 Map 778/キ 一般書 利用可 - 2043668300 iLisvirtual