堀文子 /著   -- JTBパブリッシング -- 2009.12 -- 27cm -- 96p

資料詳細

タイトル 堀文子画文集1999~2009
著者名等 堀文子 /著  
出版 JTBパブリッシング 2009.12
大きさ等 27cm 96p
分類 721.9
著者紹介 1918年東京生まれ。旧女子美術専門学校日本画部卒。日本画家として新制作協会、創画会等で活躍するかたわら、挿画、装幀等も手掛け、多摩美術大学教授を務める。近年は生命の根元を探究し、その微細な世界の創作を続けている。
内容紹介 日々、細胞が消えては再生するように、感動の中味も時と共に変わるのだ…。心をゆさぶる感動が、燃料となって生まれた10年間のその時の記録。日本画家・堀文子の画文集第6集。
要旨 日々、細胞が消えては再生するように、感動の中味も時と共に変わる。心をゆさぶる感動が燃料となって生れた十年間のその時の記録。
目次 ブルカのマドンナ;方丈の家;冬の引越し;空に棲むもの;生きものの不思議;野の草からの教え;太神楽;ブルーポピーを探して;クラゲ;過ぎる。;プランクトン;空っぽでありたい;落ち葉;華やかな終わり
ISBN(13)、ISBN 978-4-533-07676-3   4-533-07676-9
書誌番号 1109085158

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
港南 公開 Map 721 一般書 利用可 - 2043968907 iLisvirtual