新版 --
佐藤泰正 /著, 佐古純一郎 /著   -- 朝文社 -- 2009.11 -- 20cm -- 298p

資料詳細

タイトル 漱石 芥川 太宰
版情報 新版
著者名等 佐藤泰正 /著, 佐古純一郎 /著  
出版 朝文社 2009.11
大きさ等 20cm 298p
分類 910.26
個人件名 夏目漱石
著者紹介 【佐藤】1917年山口県生まれ。早稲田大学国文科卒。現在、梅光学院大学特任教授。著書「日本近代詩とキリスト教」など。
内容紹介 近代文学の御三家と呼ばれるほど人気の高い漱石、芥川、太宰だが、今までにこの3人を揃え論じた本はない。彼らに脈々と流れるもの、時代的苦悩の中、人間を問い続け提起してきたもの、文学的命題を語り合う。
要旨 漱石、芥川、太宰と言えば、近代文学のご三家と呼ばれるほど人気は高いが今までこの三人を揃え論じた本はない。この三作家に脈々とながれるもの、時代的苦悩のなか人間を問いつづけ提起してきたもの、文学的命題を語り合う。
目次 第1章 夏目漱石(漱石との出会い;漱石と陽明学;『野分』―漱石の文学観 ほか);第2章 芥川龍之介(漱石から芥川へ;漱石的なものと鴎外的なもの;二人の芥川 ほか);第3章 太宰治(自意識の分裂;マルクス主義運動と聖書;中期の「安定」 ほか)
ISBN(13)、ISBN 978-4-88695-227-1   4-88695-227-5
書誌番号 1109086529

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 書庫 910.2/6953 一般書 利用可 - 2043730838 iLisvirtual