国際環境の変化と日本経済 --
内閣府経済社会総合研究所 /企画・監修   -- 慶応義塾大学出版会 -- 2009.11 -- 22cm -- 403p

資料詳細

タイトル バブル デフレ期の日本経済と経済政策 3
各巻タイトル 国際環境の変化と日本経済
著者名等 内閣府経済社会総合研究所 /企画・監修  
出版 慶応義塾大学出版会 2009.11
大きさ等 22cm 403p
分類 332.107
件名 日本-経済 , 経済政策-日本
注記 文献あり 索引あり
内容 内容: 輸入競争が日本の国内産業に与えた影響について   冨浦英一著
内容紹介 バブル発生から崩壊、デフレとその克服への対応。1980年代からの日本経済の動向と経済政策を、様々な視点から点検・評価する画期的研究シリーズ。本巻は、国際経済環境の変化とその意味を論じる。
要旨 バブルの発生から崩壊、その後のデフレとその克服への対応。1980年代からの四半世紀日本経済の動向と経済政策を、様々な視点から点検・評価する。わが国を代表する研究者、官民エコノミストの総力を結集し貴重な反省・教訓を後世に伝える画期的研究シリーズ。
目次 国際環境の変化と日本経済;輸入競争が日本の国内産業に与えた影響について;対日直接投資の変化と経済的影響―経済政策・企業行動・経済的成果の検証;バブル・デフレ期における日本の通商政策;バブル・デフレ期の日本の食料・農業問題;通貨政策(国際金融政策)の変化;アジア通貨危機と日本の金融機関行動―邦銀のアジア業務:進出・撤退・再進出;為替レートと国際収支―プラザ合意から平成不況のマクロ経済;高齢化などの構造要因から見た日本の国際収支問題;内外価格差と外国為替相場のパススルー〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-7664-1676-3   4-7664-1676-7
書誌番号 1109086773

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
中央 4階社会科学 Map 332.1/ナ 一般書 利用可 - 2043725958 iLisvirtual