茨木のり子 --
小学館 -- 2009.11 -- 20cm -- 125p

資料詳細

タイトル 永遠の詩 02
各巻タイトル 茨木のり子
出版 小学館 2009.11
大きさ等 20cm 125p
分類 911.56
件名 詩(日本)-詩集
注記 表紙装幀:自分の感受性くらい自分で守ればかものよ
注記 文献あり 年譜あり
内容紹介 弱った心を勇気づけ、希望に導いてくれた詩人・茨木のり子。そこにはいつも生きるための言葉があった…。ヒューマニズム溢れる名詩から亡夫を想う挽歌まで、詩人・高橋順子による鑑賞解説付き、現代仮名遣いで収録。
要旨 弱ったこころを勇気づけ、希望に導いてくれた詩人、茨木のり子。そこにはいつも生きるための言葉があった。ヒューマニズム溢れる名詩から、亡夫を想う挽歌まで、鑑賞解説付きで収録。
目次 根府川の海;対話;方言辞典;見えない配達夫;ぎらりと光るダイヤのような日;六月;わたしが一番きれいだったとき;小さな娘が思ったこと;怒るときと許すとき;女の子のマーチ〔ほか〕
ISBN(13)、ISBN 978-4-09-677212-6   4-09-677212-7
書誌番号 1109087986

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 別置 請求記号 資料区分 状態 取扱 資料コード
磯子 公開 911.5 一般書 貸出中 - 2043742356 iLisvirtual
瀬谷 公開 911.5 一般書 貸出中 - 2044027049 iLisvirtual